Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌

Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌

Share this post

Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌
Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌
過去の半減期の振り返りと、これからの4年間のフェーズを予想する+半減期ピザパーティPro向け特典

過去の半減期の振り返りと、これからの4年間のフェーズを予想する+半減期ピザパーティPro向け特典

Koji Higashi's avatar
Koji Higashi
Apr 03, 2024
∙ Paid
13

Share this post

Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌
Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌
過去の半減期の振り返りと、これからの4年間のフェーズを予想する+半減期ピザパーティPro向け特典
Share

4月になりましたね。2024年ももう4分の1が正式に終わったことになります。割と絶望感あります。

人によっては新年度ということで移動や引っ越しなどの時期かもしれませんが、ビットコイナーにとっては今年の4月は何より半減期でしょう。


このニュースレターを読んでいる人は全員「半減期」とは何のことかすでにわかっているとは思いますが、一応基本的なことはビットコイン図鑑の記事でもまとめられているので、そちらも紹介しておきます。


【過去チャート一覧】ビットコインの半減期とは?2024年のいつ頃?仕組みをわかりやすく解説


なお、前回の半減期はコロナもあってオフラインでのイベントはしなかったのですが、今年の半減期はビットコイナー向けにカジュアルなピザパーティを企画しています。

コンパスのイベント登録ページ

特にアジェンダは設けておらず海外勢も含めた緩い集まりですが、ガチ勢とゆっくり話したい人は気軽に参加してください。半減期のタイミング次第なのでまだ日付が確定していないのですが、4月19日か20日のどちらかの夜になる可能性が高いです。


参加費用の支払いはライトニング決済オンリーですが、事前にどれくらいのピザを用意するか把握しておきたいので、参加予定の人は上記ページから事前登録お願いします。

また、今回実験的にDH Magazine Proの購読者向けに、ピザパの参加費が10%安くなるディスカウントコードを有料領域に置いておきますので、Proメンバーは是非利用してください。


さて、ここから先の記事では半減期間近と言うことで、Pro向けに過去の4年ごとのサイクルの重要テーマを振り返りつつ、次の4年がどういうフェーズになるかについても私見の共有、予想をしてみます。

ビットコインを半減期でフェーズ分けすると、

  1. 2008年〜2012年 一期

  2. 2012年〜2016年 二期

  3. 2016年〜2020年 三期

  4. 2020年〜2024年 四期

  5. 2024年〜2028年 五期

自分が体験したのは二期からなので、二期以降それぞれのフェーズがどのような意味を持ったのか手短に分析していきます。多分結構役に立ちます。


ここから先は有料登録者限定公開です。特に最近Pro版の「ビットコインをもっと楽しんでいこう」というコンセプトに共感した人が多かったのか、読者が中心になってイベントを企画したり、新しいプロジェクトに挑戦したり、などが増えています。まだの人は是非Pro版にも参加して支援、一緒に参加してください。(個別に連絡してもらえればライトニング決済にも対応しています)


Pro版の記事一覧ページ

Pro版の狙いや概要についての紹介記事


Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌 to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 Diamond Hands Community
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share