Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌

Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌

Share this post

Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌
Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌
2025年のビットコイン10個の予測+クリプト/Web310個の予測

2025年のビットコイン10個の予測+クリプト/Web310個の予測

Koji Higashi's avatar
Koji Higashi
Jan 06, 2025
∙ Paid
12

Share this post

Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌
Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌
2025年のビットコイン10個の予測+クリプト/Web310個の予測
1
Share

年始の雰囲気も薄くなってきて、そろそろみなさん現実に引き戻されている頃でしょうか…?

ビットコイナー反省会の方で毎年恒例のビットコインに関する予測動画を出したので、DH Magazineでその内容を共有しつつ、Pro読者向けにビットコイン以外のクリプトに関する予測を特別に配信します。

Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌 is a reader-supported publication. To receive new posts and support my work, consider becoming a free or paid subscriber.


2025年ビットコイン予測動画↓




ビットコインはともかく、いわゆるクリプト系の話は自分は普段はそこまで細かくは追っていないので、クリプトの方はあくまで経験やなんとなくベースでのお楽しみ予想、くらいでお楽しみください。

(とか言いつつ、去年はクリプトの方の予想も結構当たってたんですけどね…苦笑)

ビットコイン 2025年の10個の予想

  1. ビットコイン価格は年始の1500万円から中盤、後半に向けて上昇基調を続けていき、最大4500〜5000万円くらいのATH価格をつける。その後年末までに下がり始め、12月31日は3500万円程度でフィニッシュ。

    今年は強い相場が継続するだろうが、来年は下落相場を想定して準備しておいた方がいい。

  2. アメリカにSBRで100万BTCの購入を提言するビットコイン法案は通らない。ただし、アメリカ政府はすでに保有しているビットコインは今後ドルに変換しないことを宣言し国としての正式なビットコインの保有は実現する。

    また、大統領権限でビットコインを買い始める可能性はあるが、100万BTCよりはかなり小さいスケールになると予想される。

    また、アメリカの動きに追随してロシアや中国がビットコインに関心を示し始めて、大国のビットコイン獲得競争のチキンレースが始まる。


  3. マイクロストラテジーを筆頭とした企業のビットコイン爆買いは継続。

    ただし、借金をしてビットコイン購入をするパターンが増えて、レバレッジがかかった状態になり、早ければ今年の後半に価格下落が始まった時に倒産する企業も出てくる。一方、マイクロストラテジーは流石に潰れたりすることはない。

  4. BabylonなどビットコインにWeb3的なアプローチを持ち込むビットコインL2が盛り上がる。

    ただし、集権的で本当の意味ではL2ではないものがほとんどで、持ち逃げや事故などもいくつか起きる。

    全体としてはビットコインL2がイーサリアムL2やその他のクリプトから少しづつシェアをとっていく方向性にはなる。

  5. ライトニングは継続して進化していく。

    その中でも特に、Aqua WalletのようなライトニングとLiquidの相互互換性を利用したウォレットやサービスが広がり、一つのモデルとして定着する。


    逆に言えば、ピュアなノンカストディアルライトニングウォレットの利用手数料が上がっていくのが問題として上がって来る。一方、Wallet of Satoshiのようなカストディアル型のサービスの利用拡大は継続。

    もう一つの変化として、ライトニングは一般的な決済手段の認識から、L2間で資金を移動させるためのブリッジ手段としての認識、ビットコイン上のトークンなどを買うための手段として少しづつユースケースや認識が変質していく。

  6. ビットコインやライトニング上でのトークン発行や、MemcoinなどのWeb3的な動きが加速する。

    プラットフォームとしてはOrdinalsやRunesなどへの注目が戻ってきて大きく盛り上がるタイミングが出て来る。

    その結果として、オンチェーン手数料がものすごい高騰するシチュエーションが出てき、ライトニングやLiquid、その他のL2へ影響を及ぼす。

  7. Covenants関連のソフトフォークに関する議論が白熱し、25年中についにソフトフォークが実現する。

  8. 国家からビットコインへの攻撃や規制締め付けが本格化する。

    AMLやトラベルルールの規制がさらに厳格化して、取引所からの出金ができなくなったりの事例が増える。

  9. カストディ関係の事故(Gox)が起こる。

    海外ではしばらく大きな事故は起きてないが、企業のビットコイン購入のトレンドが盛り上がる一方で、資金の喪失やハックなどのインシデントの事例も発生する。

  10. 日本ではメディアのビットコインに関する報道姿勢がより好感的に変化する。

    一方、一般的な国民に受け入れられるような状況にはならず、国全体としてはビットコイン後進な状況は続く。Web3推しは継続し、よくわからない議論が続く。

    税制の改革も実現せず、国家によるビットコイン準備金などの議論も日本では進まない。

というわけで上記が2025年のビットコインに関する予測でした。ここから先はPro読者向けに2025年のクリプトの10の予測をしてみます。


DH Magazine Proへの招待

月7ドルでDH Magazine Proに参加して、より詳細な情報を受け取りつつ、Diamond Handsの活動を支援しよう!


詳細は以下のPro版の内容紹介記事をご確認ください。

DH Magazine Proに参加して、ビットコインライフをさらに楽しもう

DH Magazine Proに参加して、ビットコインライフをさらに楽しもう

Koji Higashi
·
September 4, 2023
Read full story

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to Diamond Hands Magazine 💎ビットコイン&ライトニングニュース🙌 to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 Diamond Hands Community
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share